忍者ブログ

 ラジオな時、ノマドな時。〈Ver.2〉

「note」の代わりにこのブログをスタートしました。

2021-11-03

ところで、最近、情報発信プラットフォーム「note」に再登録してみようか、検討している。これから徐々に増えてゆく、もっぱらAmazonでの電子書籍とAmazon限定の紙書籍の出版物について、それぞれわりと詳細こPRする場所が必要だけれど、ブログの場合は、基本、日記なので PRサイトとしてはいまいち不向き。日付に押し流されないタイプがいい。それと、テキストデータが主体なので、私のスタイルには適している。
 ただ、ただ…とても残念なのは、この旧型MacなOS環境と、愛用の3個のマイナーなブラウザでは、どれもまともに表示ができない。パッド8の ChromeだとWiFi環境下で問題なく閲覧できるけれど、直接インプットするには画面が狭いし、得意?のブラインドタッチで怒濤のような入力もできない。
 うーん、どうしようかなあ…。マクブックン上のブログに下書きしたコンテンツをパッド8でコピーして「note」にペーストすることしか思い浮かばないな。
 となると、そこまでして「note」でPRする意味なり価値があるか、ということになるけれど、作者が自作についてじっくり語る、というスタイルなら、このサイトのクリエイター重視のスタンスから見て、「あり」かもしれない。映画監督が自作映画について語る場面はよく目にするけれども、あんなスタイルで語る内容を文字にして伝えるって感じかな。
 いや、まてよ。となると、インタビュー形式になるなあ。自作自演のインタビュー? うーん、なんだかなあ…(苦笑) 
 いやいや、やっぱりこれはダメだな。その作品を直接作者本人があれこれPRするのは、実はむずかしい。それよりも、その作品に関して、物語に取りこめなかったことや、あるいは、その物語世界からからに広がってゆくイメージや、新たな物語のタネを予告的に播いてみたほうが、読み物としておもしろいだろうし、その面白さのきっかけになっている、そもそもの自作の本(自著)自体についても、いわば返す刀で興味を持ってもらいやすいように、も…思われなくもなさそうなこともなくはない。
 ということで、やってみようか。
 いちど、物語の創作部屋を期待して使ってみたけれど、いま一つ集中できなかったので、早々に退会した所ではあるけれど、あれから数年。SNSは使わない主義の自分としては、さりげない自作品のPRを狙いとしながらも、その記事自体、それなりにおもしろい読み物であるような表現の場として、取り組んでみようかな。
 その記事の下書はブログ「空の樹 III」で書いて、仕上がったらそこでも掲出するしよう。うん、そうしようそうしよう。これが、自分なりの「販促活動」のひとつになるはずだ。
 ↓
 というこで、きのう、“(自称)物書き”の私にとって、「『note』の活用はできるか?(ただし、PCでの運用はできず、タブレットでのみ)」について、考えをまとめるために、上記のメモを書いてみた。でも、一夜明けた今日、この取り組みは“急がない”ことにした。
 いま運用しているブログのうち、ブログ「空の樹 III」をブログ「ラジオな時。ノマドな時」に改称して、「自作の電子書籍と紙書籍のPRをベースとした様々な書き物」もここで展開することにしよう。そしてこの、PRに関するコンテンツがあるていどの分量になったら、パッド8ベースでの「note」運用を開始して、これでの再掲をおこなってゆくことにしよう。そう、別に急ぐ必要はない。

PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Kay
性別:
非公開
自己紹介:
Kay(ケイ)といいます。現在、Livedoor Blog「ラジオな時、ノマドな時。」から引っ越し中です。暇を見つけてやってゆくので、時間がかかりそうです(^^)

最新記事

(05/25)
(04/30)
(04/04)
(03/31)
(03/11)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/25)
(10/28)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/28)
(04/30)
(03/31)
(02/10)
(02/06)

ブログ内検索

最古記事

(06/26)
(11/06)
(11/18)
(01/03)
(02/11)
(02/18)
(02/19)
(02/24)
(03/21)
(03/28)
(04/01)
(04/05)
(04/07)
(04/12)
(04/15)
(04/17)
(04/18)
(04/29)
(04/30)
(04/30)
(05/01)
(05/28)
(08/11)
(09/22)
(09/24)