忍者ブログ

 ラジオな時、ノマドな時。〈Ver.2〉

google翻訳にはどうしてチベット語がないんだ?


あの美しいサンスクリット語チベット文字で書いた文章をものにしたいのに、 google翻訳にチベット語がないなんて驚きだ。人工言語エスペラントですらあるのに。ま、エスペラントは大好きなので、英語同様和文間の翻訳時にとても助かっているけれども、チベット語がないなんて変だね。そういえばウイグル語もないな。
なんで中共中国に遠慮してるわけ?と、問い合わせてもいいけれど、面倒なのでここにひっそりしたためておくだけにしておこう。

 <2019-09-23>


I'd like to write beautiful Sanskrit text Tibetan letters, but I'm surprised that Google Translate doesn't have Tibetan. There is even Esperanto. Well, I love Esperanto very much, so it's very helpful when translating between Japanese as well as English. But it's strange that there is no Tibetan language. Speaking of which, there is no Uighur language. 
Why do you care about China? I can contact Google Translate, but I feel that the inquiry is troublesome. So I decided to ask the question simply only here.

 2019-09-23 note
 


PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Kay
性別:
非公開
自己紹介:
Kay(ケイ)といいます。現在、Livedoor Blog「ラジオな時、ノマドな時。」から引っ越し中です。暇を見つけてやってゆくので、時間がかかりそうです(^^)

最新記事

(05/25)
(04/30)
(04/04)
(03/31)
(03/11)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/25)
(10/28)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/28)
(04/30)
(03/31)
(02/10)
(02/06)

ブログ内検索

最古記事

(06/26)
(11/06)
(11/18)
(01/03)
(02/11)
(02/18)
(02/19)
(02/24)
(03/21)
(03/28)
(04/01)
(04/05)
(04/07)
(04/12)
(04/15)
(04/17)
(04/18)
(04/29)
(04/30)
(04/30)
(05/01)
(05/28)
(08/11)
(09/22)
(09/24)