忍者ブログ

 ラジオな時、ノマドな時。〈Ver.2〉

縦書き表示の簡単マニュアル(みたいなもの)いちおう作ってみた

2019-04-11

 縦書き表示の簡単マニュアルみたいなものをいちおう作ってみました。
 でも、基本的に、Web上の公開情報を自分なりに寄せ集めて、書式(見た目)を統一した程度なので、テキストエリア内に記載したコピペ用の指示文字列群が、すべて問題なく動くかどうかはわかりません^^:
 それは一つには、使用ブラウザ(のバージョン)にもよるからで、表中の「(CSSでの)もっとも基本的な設定」とその他の「必須事項」(ただし、どちらの「」も自分の個人的な判断^^;)以外では、自分の環境では動作確認ができていなものもあるからです。
 しかし、どの指示事項であっても、表記の仕方がそれぞれの約束事を正しく反映していれば、正しく表記されるはずです(相手は海千山千の人間様ではなく律儀なコンピュータくんですから^^)
 ということで、『縦書き表示簡易マニュアル(暫定版)』 という名を付けて、ネットの大海にまたひとつちっちゃ笹船を浮かせました。 暫定版なのは、CSSとHTMLのコラボによるブログと自作HPでの縦書き表示がまだまだ「お勉強」段階にあるからで、完成版がいつできるかは未定(不明)です^^;
 ただ、EPUB3用に縦書き表示の約束事の世界を学びはじめたら、CSSとHTMLの約束事をすこしかじっているだけで、じつは“わりと簡単に”縦書き表示ができることがわかったので、そのことを示したくなって、あのような表形式の「簡易マニュアル」を作ってネットの大海にこそっと^^;船出させたしだいです。
 で、これなど足掛りの一つとして、だれでもホイホイと気軽に縦書き表示ができる時代になったら、Web上での“自由な表現”スタイルがまたひとつ増えた感じで楽しいだろうな、と思うのと、基本的に、“わりあい簡単に実現できる”ので、マニュアルの「お断り」の末尾にも書いているように、
「(「社会的ニーズ」が低いのではやらないのはわかっていますが、それでも)どなたかrubyやpythonやjavaに習熟した方が、この種の“簡単縦書き表示ツール”を機種やブラウザを問わない(できればフリーの)ソフトウエアまたはWebサービスにより提供してくれること」に、淡い期待をいだいているので、ある意味、恥を忍んで「暫定版」なる未完成品を「公開」したしだいです。
 ところでこのマニュアル、このブログにもどーんと載せようと思っていたのですが、CSS設定の下支えによるHTMLでの切った貼ったのコラボレーションがミソなので、実践用のマニュアとしてはこれを左右並列に並べておいて、両者の関係性を視認しつつ細かい文字列など忘れてしまいがちな脳ミソを刷新し続けることが(自分的には)必須事項であり、[→]
加えて、機動性も重視して表内にコピペ用のテキストエリアをたくさん配置している関係もあって、全体を見目よくログ記事画面に収めることがむずかしくなったことから、HPサイトでの単独ファイルの掲出に留めることにし、ブログではリンクを貼るだけにしました。

 さてと・・・つぎは、EPUB2とEPU3(縦書き対応)の『だれでも手軽にできるEPUB制作〜簡単マニュアル〜(仮称)』を作ってみようかな。【電版1と2】が終わったら^^



 
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Kay
性別:
非公開
自己紹介:
Kay(ケイ)といいます。現在、Livedoor Blog「ラジオな時、ノマドな時。」から引っ越し中です。暇を見つけてやってゆくので、時間がかかりそうです(^^)

最新記事

(05/25)
(04/30)
(04/04)
(03/31)
(03/11)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/25)
(10/28)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/28)
(04/30)
(03/31)
(02/10)
(02/06)

ブログ内検索

最古記事

(06/26)
(11/06)
(11/18)
(01/03)
(02/11)
(02/18)
(02/19)
(02/24)
(03/21)
(03/28)
(04/01)
(04/05)
(04/07)
(04/12)
(04/15)
(04/17)
(04/18)
(04/29)
(04/30)
(04/30)
(05/01)
(05/28)
(08/11)
(09/22)
(09/24)