起き抜けに開けしカーテン春空(はるそら)の朝陽に暫(しば)し吾溶け入りぬ (by Kay) 早咲きの寒緋河津後山桜染井吉野に八重桜蝦夷山桜千島桜も 〔長歌〕
::::::::::::::::::::::
(2023/05/28) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月28日日曜日。曇り、そして、ちと寒い(微笑)
Today is Sunrdy, May 28. It's cloudy and a little bit chily...(smile)
↓
雨が降るという予報だけど、微妙だな。降るといえば降りそうだけど、降っても小雨だろう。傘はいらないような気がする。いや、そう願っているということだろうな…(微笑)
↓
1時間早めて帰ることにした。雲が低く降りていて、おまけに風も猛烈につよい。天気がよかったら、あと1時間あっても足りなかったかもしれないけれど、野塚展望台で思う存分写真を撮ったし、浄土資料館では、ラナルドの資料もより詳しくみることができた。
昼食は「りしりに恋し店」で「じゃこねぎパスタ」を食べたし、ポルトコーヒーでは、テイクアウトになったけれど、コーヒーとパンを食することができた。
姫沼と道路沿いの3箇所のほどの観光名所をじっくり見ることができなかったけれど、それは次回の宿題にしておこう。
ちなみに、レンタカー5時間の意味がわかった。2時半過ぎの便に合わせているんだ。結果、予定より千圓浮いたことじなった。ポルトコーヒーについては、ゆっくりと寛げるかと思ったけれど、港の店舗もフェリーセンター内のお店も、とてもじゃないが、ゆっくり休めるところではない、ただ、コーヒーもパンもじつにおいしい。
あの人の言ったとおりだ。あの人の言ったとおりといえば、「りしりに恋し店」の「じゃこネギパスタ」も、かなりおいしい。
きょうの強風小雨な天候は、荒々しい北の湖の姿を間近に見ることができた。それはそれで、意味あることだった。
さて、1時間早めに帰るのだから、きのうなくしたバッテリーを探してみようか。ないとは思うけれど…。そして、風呂にはいって帰るのもいいかもしれない。
…ところで、あしたは午後から天気が回復に向かうようだ。
↓
行ってみたけど、やはりなかった。あるわけないよね。だれもがそれは貴重品というわけではなく、むしろ、アナログなフィルムカメラを“追放”したデジカメも携帯カメラから“追放”されたも同然ないまの世のなか、必要とする者はごくまれだろう。よって、遺失物というよりゴミとして処理されたのが妥当なところかもしれない。
ところで、その広いエントランスホールの一角にストリートピアノが置いてある。時間があったので弾いてみた。じつは今日は2回目。きのう立ち寄ったときに初めて弾いたけれど、すごく音が響く。わたしの電子ピアノよりも、数倍澄んだ、そして、(……と、ここまで書いて睡魔に襲われたようで、いつの間にか寝落ちしていた。目が覚めたら、窓の外はすっかり暗くなっていた。
かなり疲れている。……そう、そして、タッチの強弱も実に正確に反応してくれる。でも、前回も今回も、ちゃんとしたピアノ曲ではなく、指から出まかせの、二度と再現できない“即興”ーーと言えば聞こえがいいかもしれないけれど、ちょっと“音楽性らしきものをもたせた指に練習ーーといったところだろう。
じつは、この日のために練習はしていたけれど、間に合わなかった。なので、はじめてのストリートピアノ・デビューは、果たせたとはいえない。“正式デビュー”は、この街のこのピアノにしたいから、次回来たときは“ちゃんとしたピアノ曲”を弾けたらいいな…と思う。
そのあとは、歩いてホテルまで帰っていたら、途中で雨足が強くなったので、高架下でバッグから折りたたみ傘を取り出して広げた。この傘、骨の一本が壊れているのを忘れていたくらい、長いあいだ使ったことがなかったけれど、持ってきたよかった。
それにしても重い荷物だ。5キロはあるかな。キャリングケースではなく、肩ベルト付きのソフトバックなので、重みがモロに身体にかかる。ただそれでも、その気になれば、まだ充分歩けることに、ちょっとした喜びも感じている。よし、まだいける(笑)
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/27) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月27日土曜日。うす曇り、そして、曇天。
Today is Saturday, May 27. It's thinly cloudy and then it's cloudy.
↓
どこまでも白く厚い雲を切り裂くように降下すると、そこは“御伽の街”だった。そう、3年間も耳に聴き馴染んで、脳内でできあがってしまった、わたしの中だけの“御伽の街”だ。
わたしは1時間以上も遅れて舞い降りた。今回は、まずはバスでゆくことにしていた。バス停に向かうと、若い運転手がいた。
彼は懸命に働いている。遅れてやってきた客の問いかけに、真正面から答えている。だが、なんということだろう。バスはいつ出るかわらないという。カウンターからの指令がないとバスは出せないと。
でも、今回のスタートはバスに決めていたので、乗り込んで出発を待つことにした。ただ、2時半までにあのお店に行かなくてはならない。バスがスタートして30分はかかるらしい。1時間も遅れたあげく。出発は午後2時。ギリギリじゃないか。
でも、運よく10分前に辿りつくことができた。またしても、ドキドキヒヤヒヤが情態に置かれた。またしても…というのは、帰りにはマーワーが待ち構えているから、最後の最後までヒヤヒヤドキドキだ。
なので、そめてそこにいたるまでは、順風満帆と行きたいところだけど、ホテルについあと、さっそくなくし物をしていたことに気づいた。
デジカメの予備バッテリーがない。ふたつのバッグのどこを探してもないということは、交換しやすいように、デジカメのケースに移したあと、デジカメを取り出したときに、口を開けたままブラブラさせていたケースから落ちたとしたとしか考えられない。
またやっちまったな。純正だとけっこう高い。でも、もうスマホの写真が大画面でかつ画像鮮明だし、本体もくたびれ気味なので、もう予備なしでもいいや。
そうそう、1時間以上も離陸が遅れたのは、“御伽の街”がいつも以上の強風のため天候調査をしているさなか、飛行機の整備上の不具合が見つかり代替機手配とこれによる搭乗口の変更が重なったためのよう。
うーむ、あしたは何が待っているだろう。雨のドライブはまだいい。船に乗れないとか、大揺れで船酔いとか…。あるいは、足を伸ばした先で、先日報道のあった“唸り声を出す野生生物”と遭遇するとか…。そ、それだけは、やめてくれよ!
わたしはいま、この“御伽の街”に身をおき、このファンタスティックでダイナミックな小都市の息吹を、生業(なりわい)を、佇まいを、生身で感じようとしている。すくなくとも、いまわたしはこの街で、ひとりの旅人として、たしかに息をしている。
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/26) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/25) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月25日木曜日。晴れ間もあるけど、雲の多い朝。南の海では台風2号マーワーが勢力を増しながら西進するもよう。ただ、今月末には、台湾付近でガクッと逆方向に進路を変えて、来月初めには日本列島に最接近する見込みが高まりつつあるんだそう。今年最初の「今年もきたよー!」になるのかなあ…(・・;) こっちくんなよ。そのまま大陸に行っとけ( )`ε´( )ノ
Today is Thursday, May 25th. It's a cloudy morning with some sunny days. In the southern sea, Typhoon No. 2 Mahwah is expected to move west while gaining strength. However, at the end of this month, it is likely to change its direction abruptly in the opposite direction in the vicinity of Taiwan, and is likely to approach the Japanese archipelago at the beginning of next month. I wonder if it will be the first "I'm here again this year!" I want to go straight to the mainland ( )`ε´( )ノ (by google)
Today is Thursday, May 25. It was a sunny but cloudy morning. In the southern sea, Typhoon Mawar is moving westward with increasing intensity. However, at the end of this month, it will change course in the opposite direction near Taiwan, and the possibility of making its closest approach to the Japan archipelago at the beginning of next month is increasing. I wonder if it will be the first "I'm here again this year!" of the year... (・・;) It's here. I'm going to the continent as it is ( )'έ ( )ノ (by Bing)
↓
Today is Thursday, May 25. It's a cloudy morning with some sunny spots in the sky. In the southern sea, Typhoon Mawar is moving westward with increasing strength. However, at the end of this month, it will change course in the opposite direction near Taiwan, and is likely to approach the Japanese archipelago at the beginning of next month. I wonder if it will be the first "I'm here again this year!" of the year... (・・;) Donn't come here. Go straight to the continent as it is ( )'έ ( )ノ
↓
なんだか久しぶりにマクドでノマド中。このお店は例の“隠れ家”タイプではないけれど、PC専用スタンドが2階にあって、しかも、壁ではなく広いガラス窓なので、妙に心地がいい。
すぐ前に高い建物がないこともあり、とくに眺めがいいというわけではないけれど、ちょっと目を上げると空の広がりが見渡せて、圧迫感ゼロなので、居心地がいいのだと思う。
東向きなので、南からの陽射しや夕陽に晒されることもない。なので、空が晴れていれば、けっこうな爽快感を味わえる。
それに、午後3時を過ぎても学生たちの溜まり場になる感じはなく、静かな雰囲気のなかで、目の前のやりたいことに集中できる。ここはまだ3回目の利用しかないけれど、そう、じつは、あの“隠れ家”よりも集中できる。あそこはすっかり先客に占領されている。
このお店も、土日・祝日は知らないけれど、すうなくとも平日の昼下がり、ここにはうるさい客がいない。なので、気分転換のノマド先としては、いまや、ここがいちばんかもしれない。
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/24) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月24日水曜日。さて、最終的な連絡(予約)も本日終了。あとは移動するだけ。
Today is Wednesday, May 24. By the way, the final contact (reservation) also ended today. All that's left is to move.
↓
ただ、余裕をもって予約したつもりだったけど、本命は朝からなんど電話をかけても、でない。呼び出しているけれど、でない。その後、なんどかかけたけれど、やはり、でない。そこで、つぎにかけたところは、すぐに出たけれどなんだかテキパキしすぎて、契約するかどうか畳み掛けてきたので、検討中ということで退散。そのつぎは、逆に、あまりに商売っぽくない口調で、朝から酒でも飲んでるかのようなオッサン声だったので、こちらも検討中ということで、退散。あと二か所あるけれど、ひとつは高すぎて問題外。もうひとつはぎりぎりセーフだけど、こちらも最初かけたときは出なかった。その後、やはり本命は出ないので、ここにかけたところ、やっとでた。これでどうにか当初計画でやれそうだ。しかし、まだオフのはずなのに、電話鳴りっぱなしで出ないなんで、そんなに急がしいのか? 「たいだいま、たいへん混み合っております。のちほどおかけください。(自働切断)」くらい流してくれよ。それから、こんどは、別な場所での予約に着手。やはりこちらもでない。そのまま鳴らしていたら、いきないr別な所に飛ばされた。S 市の「本部」らしい。そこで、もともとの所(フランチャイジー)の電話を教えてもらい、そちらにかけなおした。すると、オジサンの声だけど、いかにも応対慣れした声が電話に出た。ここは前回利用したことがあるけれど、あのときのあのオジサンのやややぼったい顔と一致しない。でもまあ、世の中そんなものだろう。ということで、どうにかここは押さえることができた。さあ、これで安心だ。で、お天気は? うーん、残念ながら今イチみたいだな…でもこれは織り込み済み。荒れまくらなきゃいいよ(笑) いや、でもわかんないんだよね、あそこ^^; …ただ、この不確実性も、自分的には織り込み済み(笑;
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/23) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月23日火曜日。きょうも朝からいいお天気。きのうよりすっごくいい。快晴だね。さて、きょうは荷物を送ったり、必要な書類をコピーしたりなど、準備も大詰め。いよいよなので、なんかドキドキするな(^^)
Today is Tuesday, May 23rd. Nice weather from the morning again today. Much better than yesterday. It's sunny. By the way, today, I send my luggage, copy the necessary documents, etc., and the preparations are at an end. It's finally here, so don't be nervous (^^) (by google)
Today is Tuesday, May 23. Nice weather from the morning today. It's so much better than yesterday. It's sunny. Today, we are ready to send our luggage, copy the necessary documents, and so on. It's finally time, so don't (^^) get excited (by Bing)
↓
Today is Tuesday, May 23. Nice weather from the morning today too. So much better than yesterday. It's completely sunny. Well, today, the preparetion is full swing, as sending my luggage, copying necessary documents, and so on. It's finally time, so I'm kind of excited (^^)
↓
ところで、ちょっと前のことのにはなるけれど、最北のコミュニティFM局「FMわっぴ〜」さんのツイッターにこんな
記事と写真が載っています。
パーソナリティ・池田くるみさんが、最北の街稚内で開花したばかりの桜たちを写した写真。5月3日の午前9時、地元の稚内地方気象台の担当者さんが、市内の天北緑地公園にて、桜開花確認用の標本木を確認して「開花宣言」をおこなったときの写真だそう。
ひとつひとつの桜の花たちは、まるで、桜色した小さい雛鳥たちが、固い殻を破って今まさに産まれ出ようとしている瞬間…を思わせますね^^♪
自分としては、「開花宣言」のタイミングで写した桜(の花びら)を見たのは、この写真が初めてのような気がします。
「開花宣言」をもらったばかりの桜の花姿(はなすがた)…これって、自分にとっては“珍しい”ですし、それだけにこの写真、なんとなく“貴重”な感じさえします。
そこで、拙歌を二首。
最北の開花宣言うけた花 ひな鳥みたく殻を破って (口語ふうに^^)
北限の「開花宣言」雛のごと殻を破りて花咲き出づる (ちょっと古風に。なお、いずれもKay詠める)
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/22) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月22日月曜日。きょうも朝からいいお天気。さて、準備もしだいに調いつつありますです(^^)
Today is Monday, May 22. Nice weather from the morning today too. Well, preparations are gradually being made (^ ^)
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/21) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/20) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月20日金曜日。めずらしくピッカーンといい天気☆ さて、きょうは、このラジオ番組が終わったら久々に買い出しに出かけなくては。例ためのの準備も大詰め。どこでなにを買うかはもう決まってる。あわてず回ることにします(^^)
Today is Friday, May 20th. Unusually, the weather is nice and picky ☆ Now, after this radio show, I have to go shopping for the first time in a while. Preparations for example are also at the end of the day. I have already decided where to buy what. I will turn around without panicking (^ ^) (by google)
Today is Friday, May 20. Rare picker and nice weather ☆ Well, today, after this radio program is over, I have to go shopping for the first time in a long time. Preparation for examples is also packed. I already know where to buy what. I'm going (^^) to hurry around (by Bing)
↓
Today is Friday, May 20. Unusually, it's brilliantly nice weather ☆ Well, after this radio program, I have to go shopping for the first time in a while. Preparation for my event is almost packed. I have already decided where to buy what. I will turn around without rushing (^ ^)
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/19) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/18) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月18日木曜日。雨ですね〜。この感じはまるで梅雨って印象。はやすぎるよね。まちがいだよね。
Today is Thursday, May 18. It's raining right now~. This feeling is like 梅雨[the Japanese rainy season]. It's too fast. It's wrong, isn't it?
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/15 〜 05/17) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/14) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月14日日曜日。まあまあのお天気だな。さて、そろそろ旅の準備をしなくては。
Today is Sunday, May 14th. The weather is so so. Well, I have to prepare for my trip soon. (by google)
Today is Sunday, May 14. It's nice weather. Now, it's time to get ready for the trip. (by Bing)
↓
Today is Sunday, May 14. The weather is so so. Now, it's time to get ready for the trip.
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/13) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月13日土曜日。朝から雨だす^^; まるで梅雨たいに降ってるね。ことしの梅雨入りは早そうだな。
きょうもがんばるぞ!(^^)
Today is Saturday, May 13. It's been raining from the morning ^^; It's raining like 梅雨[tsuyu, the rainy season in Japan]. This year's 梅雨 seems to be early.
Gambalzo! Yea, today too(^^)
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/12) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/11) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/10) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月10日月曜日。朝からいいお天気。でも、この時期にしてはすこし肌寒い感じも。さて、きょうはお土産を買いに行かなくては。
Today is Monday, May 10th. Nice weather from the morning. However, it is a bit chilly for this time of year. Well, I have to go shopping for souvenirs today. (by google)
Today is Monday, May 10. Nice weather from the morning. However, it feels a little chilly at this time of year. Well, I have to go buy some souvenirs today. (by Bing)
↓
Today is Monday, May 10. Nice weather from the morning. However, I feel a bit chilly at this time of year. Well, I have to go buy some souvenirs today.
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/09) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
(2023/05/08) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月8日月曜日。GWが明けたとたん空も晴れたね。気持ちいい朝。でも、ドアを開けようとしたらものすごい風圧。めずらしく風が強いみたいだな。
Today is Monday, May 8th. The sky cleared as soon as GW was over. pleasant morning. But when I tried to open the door, the wind pressure was tremendous. It seems that the wind is unusually strong.
Today is Monday, May 8. As soon as GW dawned, the sky cleared. Pleasant morning. But when I tried to open the door, the wind pressure was tremendous. It seems to be unusually windy.
↓
Today is Monday, May 8. The sky cleared as soon as GW was over. Oh, pleasant morning. But when I tried to open the door, the wind pressure was tremendous. It seems to be unusually windy.
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/07) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月7日日曜日。きょうは朝から雨だなあ。きょうまでGWだとすれば、最後の2日間は、お天気的にはまったくダメだったな…。いつもはもっと天気のいい日が多かったような気もするけれど、こんなときもあったっけな…?
まあそうは言っても、GWには直接自分には関係ないし…さて、きょうもマイペースで仕事をがんばろう。最近、ひとつの軛(くびき)から解放されたので、以前のように、ここ最近集中できるようになった。いいことです(^^♪
Today is Sunday, May 7th. It's been raining since morning today. If it's Golden Week until today, the weather for the last two days wasn't good at all... I always feel like there were more sunny days, but I wonder if there were times like this...?
Well, having said that, GW has nothing to do with me directly... Well, let's work hard today at our own pace. I have recently been freed from a yoke, so I can focus these days as I used to. It's a good thing (^^♪ (by google)
Today is Sunday, May 7. It's been raining since this morning. If it was GW until today, the weather was completely bad for the last two days ... I feel like there were usually more sunny days, but was there a time like this...?
Well, that being said, GW doesn't have anything to do with me directly... Well, let's work at our own pace today. Recently, I have been freed from a yoke, so I can concentrate as much as I used to. It's a good thing (^^ ♪ (by Bing)
↓
Today is Sunday, May 7. It's been raining since this morning. If it's GW until today, the weather is completely bad for the last two days ... I feel like there were usually more sunny days, but was there a time like this...?
Well, that being said, GW has nothing to do with me directly... Well, let's work hard today at my own pace. Recently, I have been freed from a yoke, so I can concentrate as much as I used to. It's a good thing (^^ ♪
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/06) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月6日
金土曜日。今朝も曇っているけど、きのうの朝よりずっと鉛色の、いかにも重たい雲が空を覆っています。これじゃあ、出かけた気分にはならないなあ…。きのうはドライブしたけど、きょうは行きつけのスーパー銭湯にでも行ってゆっくりするかなあ…でも人多そうだな…。
Today is Friday Saturday, May 6th. It's cloudy again this morning, but the sky is covered with really heavy clouds that are much lead-colored than yesterday morning. This doesn't make me feel like I'm going out... Yesterday I went for a drive, but today I think I'll go to my favorite super public bath and take it easy... but there seems to be a lot of people... (by google)
Today is Friday Saturday, May 6. It's cloudy this morning as well, but the sky is covered with heavy clouds that are much more lead-colored than yesterday morning. I don't feel like I'm going out ... I drove yesterday, but today I wonder if I will go to my favorite supermarket public bath and relax ... But there seem to be a lot of people ... (by Bing)
↓
Today is
Friday Saturday, May 6. It's cloudy this morning as well, but the sky is covered with really heavy clouds that are much more lead-colored than yesterday morning. This doesn't make me feel like I'm going out... Yesterday I went for a drive, but today I wonder if I'll go to my favorite super public bath and relax ... But there seem to be a lot of people ...
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/05) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月5日金曜日。きょうも曇っています。きのうは、天気予報どおり午後から雨になったけど、きょうはどうかな? 曇か…。そのあともパッとしないお天気が続くみたいだな…。
Today is Friday May 5th. It's cloudy again today. Yesterday, it rained in the afternoon as the weather forecast predicted, but how about today? "Is it cloudy...html" After that, it looks like the weather will continue to be unremarkable... (by google)
Today is Friday, May 5. It's cloudy today. Yesterday, it rained in the afternoon according to the weather forecast, but what about today? Cloudy? It seems that the uninspiring weather will continue after that ... (by Bing)
↓
Today is Friday, May 5. It's cloudy today. Yesterday, it rained in the afternoon as the weather forecast, but how about today? Hu-hum, it's cloudy. After that, it looks like the weather will continue to be dull.
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/04) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月4日木曜日。きょうは曇っています。このあと雨が降るそうで、そのあとも、パッとしないお天気が続く模様。ことしのGWは前半もそうだったけど、全体的に行楽日和の日はないって感じかな…。
Today is Thursday, May 4th. It's cloudy today. It seems that it will rain after this, and it seems that the weather will continue after that. This year's GW was the same in the first half, but I feel like there's no day for excursions overall. (by google)
Today is Thursday, May 4. It's cloudy today. It seems that it will rain after this, and it seems that the uninspiring weather will continue after that. This year's GW was the same in the first half, but overall it feels like there are no holiday days ... (by Bing)
↓
Today is Thursday, May 4. It's cloudy today. It seems that it will rain after this, and it seems that the dull weather will continue after that. This year's GW was the same weather in the first half, but overall it feels like there are not ideal weather for outing ...
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/03) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/02) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月2日火曜日。朝から快晴。早朝、眠い目をこすりながら、パッとカーテンを引き開けたら、雲ひとつない春の柔らかい空が、街中に降り注ぐ朝陽の輝きといっしょに、「おはよう!」と言ってくれました(^^)
「おはよぉ〜〜〜^^♪」
Today is Tuesday, May 2nd. Clear skies from the morning. Early in the morning, while rubbing my sleepy eyes, I pulled the curtains open and was greeted by the soft cloudless sky of spring, along with the glow of the morning sun pouring down on the city, saying, "Good morning!"
Today is Tuesday, May 2. Sunny from the morning. Early in the morning, rubbing my sleepy eyes, I pulled open the curtains, and the cloudless soft spring sky, along with the glow of the morning sun falling on the city, said (^^) "Good morning!"
↓
Today is Tuesday, May 2. Extremely sunny from the morning. Early in the morning, while rubbing my sleepy eyes, I pulled open the curtains and was greeted by the cloudless soft spring sky, along with the glow of the morning sun pouring down on the city, saying, "Good morning!"
"Hey! Good Mooooooorning!^_^♪"
::::::::::::::::::::::::
(2023/05/01) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
きょうは5月1日月曜日。きょうから5月ですね。今年も3分の1が過ぎちゃったんですねえ。光陰矢の如し。
Today is Monday, May 1st. It's May from today. One-third of the year has already passed. Like an arrow of light and shadow. (by google)
Today is Monday, May 1. It's May from today. One-third of this year has passed. Time flies. (by Bing)
↓
Today is Monday, May 1. It's May from today. One-third of the year has already passed. Time[=時間=光陰(the light and shadow)] flies like an arrow.
Bonŝancon, K.I. Faru vian plej bonan! Mi ĉiam restas kun vi. Kaj mi amas vin.