忍者ブログ

 ラジオな時、ノマドな時。〈Ver.2〉

大活躍の「パッド8」

2021-05-23

8インチファタブレット「パッド8」は、予想以上の働き者だった。

まず、ライティング・ツールとして大活躍。その際の基本アプリは「ColorNote」になる。カレンダーとメモ機能が売りのアプリだが、軽快なレスポンスと色分けによる項目分類、そして階層型的処理ができるタイトルリスト表示が、物語の草稿(初稿)を仕上げるのに打ってつけだ。
また、このアプリだけでなく、プロット練成から構成への橋渡しをする「ハルナアウトライン free」や、手書きや線画も描ける「FiiNote」での文案捻出も、8インチ画面のなかで、いわばオールインワン・スタイルとして使い込むことができるので、アイディア創出にも極めて刺激的なツールとなっている。

ついで、重宝しているのが、白ロムにもかかわらず、WiFi環境を活かしてネットサーフィンも自在にできること。
物語を書きながら、ちょっとした調べ物も手軽にできるわけだ。もちろん動画を観ることもができるが、これはバッテリーの消耗が激しいので、調査に関連したもの以外は観ない。
また、当然ながら、現在運用している3つのブログと1個のHPを「パッド8」で更新することも問題なくできる。メールのやり取りもまったく支障ない。SNSはあえて使っていないけれども、もちろん登録すればいつでも可能だ。

さらに、WiFi環境下でネットラジオが聴けること。FM聴ではもっぱら「FMわっぴ〜」、Radimoでは「FMいるか」と、ある隠れ家的ラジオ局を聴いている。いつもは、どれもPCのサイマルラジオで聴いているが、サイマルラジオの受信情況が悪いときや、ファタブレットだけ持ちだしてノマドしているときに、アプリで聴いている。

じつは、先行入手でありながら弟分のファブレット「パッド7」では、「ハルナアウトライン free」が事実上使えないので、ライティング・ツールとして不充分だし、ラジオアプリもRadimoは使えない。なぜなら、Androidのバージョンが異なるからだ。「パッド8」は5.1にしてパッド7は4.2。どちらもかなり旧いけれども、旧いなりに、この差は大きい。

PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Kay
性別:
非公開
自己紹介:
Kay(ケイ)といいます。現在、Livedoor Blog「ラジオな時、ノマドな時。」から引っ越し中です。暇を見つけてやってゆくので、時間がかかりそうです(^^)

最新記事

(05/25)
(04/30)
(04/04)
(03/31)
(03/11)
(02/28)
(01/31)
(12/31)
(12/09)
(11/30)
(11/25)
(10/28)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/28)
(04/30)
(03/31)
(02/10)
(02/06)

ブログ内検索

最古記事

(06/26)
(11/06)
(11/18)
(01/03)
(02/11)
(02/18)
(02/19)
(02/24)
(03/21)
(03/28)
(04/01)
(04/05)
(04/07)
(04/12)
(04/15)
(04/17)
(04/18)
(04/29)
(04/30)
(04/30)
(05/01)
(05/28)
(08/11)
(09/22)
(09/24)